神楽坂トーストマスターズクラブ 376回 例会記録
2021年 2 月 26 日 オンライン例会
会場 オンライン例会
参加者数 16 名(会員 14 名、 ゲスト 2 名)
●役割
今夜のトーストマスター U
今夜の言葉 N 「喜ばしいことに!」 」
言葉番長 S
えーとカウンター K
計時係 S
集計係 K
ZOOM係1 K
ZOOM係2 S
テーブルトピックスマスター
回答者1 ★ B 時間 2 分 22 秒
回答者2 T 時間 1 分 32 秒
回答者3 SK 時間 1 分 32 秒
回答者4 NM 時間 2 分 6 秒
回答者5 KE 時間 1 分 24 秒
スピーチ1 ★ I 時間 7 分 23 秒
Path 効果的なコーチング
Project ハイパフォーマンスリーダーシップ
Title 「叩けよさらば開かれん」
Time 5分-7分
スピーチ2 H 時間 7 分 10 秒
Path 革新的な企画立案
Project ハイパフォーマンスリーダシップ
Title 「エリアコンテスト、ただいま準備中」
Time 5分-7分
総合論評 N
論評1 ★ I への論評 W 時間 3 分 3 秒
論評2 H への論評 B 時間 3 分 2 秒
論評3 W への論評 KS 時間 2 分 50 秒
今夜のトーストマスター
入会式、HPセミナーと忙しい例会で下が、U氏の進行でスムーズに勧められました。
今夜の言葉
入会式にふさわしい言葉だったと思います。
言葉番長
「目で季節を感じる、叩けよさらば開かれん、TMCの色に染まる」等
えーとカウンター
特に目立った言葉はありませんでした。
テーブルトピックスマスター
回答者1 中国は日本の漢字語彙を、日本は中国の古典漢字を取り入れ、両国には文字の交流もある。
回答者2 季節の変わり目は、風で実感するというエピソードを交えたお話。
回答者3 TMCに入会できたことは、満月の好転効果では?!という嬉しいお話。
回答者4 好きな桜は千鳥ヶ淵の桜。春だけではく一年を通し季節感を感じさせてくれる桜。
回答者5 コロナ禍で帰省できない中、故郷でご両親と見た桜の思い出話。
スピーチ1
メンバーにとってプロジェクトを遂行しようというやる気を与えてくれたスピーチでした。
スピーチ2
エリアコンテストの準備内容とその大変さがわかり、応援したくなる内容でした。
●例会全体、ゲスト感想、その他
入会式、セミナー、二次会と今回も盛りだくさんの内容で、楽しく学びが多い例会でした。
Comments